26 5月

産後の骨盤矯正

  • 5月 26, 2020
  • Blog

昔の日本では産褥期間の1ヶ月、横になって安静にしているものでした

これは整体師の見解で解剖学的に機能学的に理にかなっているんです

産後は女性ホルモンの影響で骨盤が開いた状態になっています

それがゆっくりと閉じていくわけですが、その時に余分な負荷をかけると

歪んだ状態で固定されていきます

その骨盤の歪みが自立神経の乱れを引き起こし、偏頭痛、腰痛、産後うつ

などの症状が出る方もいるわけです

 

現在は6週間が産褥期とされていますが、産後特有の症状に悩まないよう

に過ごし方、起き上がり方に注意点があります

ふちゅう美容矯正院の安産マタニティ整体では産褥期の過ごし方の

アドバイスもしていますよ

 

骨盤をしめるための骨盤ベルトもいいのですが、歪んだ状態で固定されるという

可能性があります

当院では歪みのない位置に戻すことで、元の体型にします

元の位置に戻すのは当たり前で、以前より歪みのない状態にすることを目指します

それによって、「理想の体型になれた」と喜びの声をいただいていますよ

産後は骨盤を調整しやすい時期でもあります

一時的ではなく、ずっとずっと痩せやすい体質に当院でしませんか?

19 5月

美タミン通信4月号

  • 5月 19, 2020
  • Blog

春のスキンケア                                 満開の桜の木のイラスト | 無料フリーイラスト素材集【Frame illust】

春は寒暖差や花粉、春風によって運ばれてくるチリやホコリなどの大気汚染物質や環境の変化などの影響で、肌が敏感になりやすい時期です。

特に春は「花粉」「紫外線」「ストレス」が大きく影響します。

花粉花粉と杉のイラスト | 無料イラスト素材|素材ラボ

花粉は鼻水や目の痒みだけでなく肌荒れの原因となります。春も冬と同じくらい肌が乾燥しやすい時期なため、のバリア機能が弱まりデリケートな状態です。そこに花粉が付着するとアレルギー反応が炎症となって現れ、痒みや湿疹等の症状を起こします。

紫外線梅雨の晴れ間のUV対策 – MIFEEL

4月〜5月あたりから紫外線が急激に高くなります。そのため春先はわずかな日差しでも肌が炎症を起こしやすくなります。

肌は紫外線に弱く、ダメージを受けやすいため、シワやシミ、皮フがたるむ、皮フが硬くなるなど肌トラブルの原因になります。また紫外線により何度も肌のDNAを傷つけ刺激されると肌の修復がうまくいかず皮膚がんを起こす要因の一つにもなります。

ストレス     

子どもの身長が伸びない原因はストレス!?心理的要因と低身長の関係 ...春は就職や異動、引越しなど、環境が大きく変化することが多い時期です。環境の変化だけでも、無意識のうちにストレスを受けていることもあり、ストレスや不眠は肌の新陳代謝の低下、バリア機能の低下の原因となり肌荒れにつながります

商用可!おしゃれで綺麗な 桜(サクラ)の無料(フリー)イラスト素材 ...  季節性敏感肌とは・・・?

特に季節の変わり目など、ある特定の時期に肌荒れをしやすいことを季節性敏感肌と言います特定に時期にだけ出現する花粉などが肌について炎症を起こし肌に赤みが出たり、いつも使っているスキンケア用品が合わなくなったりして、敏感肌特有の肌症状があらわれます。

  • 花粉症花粉症」をテーマにした無料イラスト素材10選(商用利用可) | ACworks ...目のまわりや肌がカサつく
  • 特定の時期になると肌荒れが出やすい
  • 紫外線に弱い         化粧水と乳液の無料イラスト | フリーイラスト素材集 ジャパクリップ
  • ストレスを感じている不眠症のフリー素材画像(イラスト)まとめ 【ロイヤリティフリー・無料 ...
  • 睡眠不足になりがち
  • 頻繁に外出する

 

など、当てはまる項目が多いほど季節性敏感肌の可能性が高いので、敏感肌用のスキンケアや生活習慣の見直しが重要となります。

冬が過ぎ、気温が高くなると保湿ケアを冬より軽くしたり、冬より保湿ケアの意識が薄れてしまっている方は注意が必要です!

春(3月〜5月)の平均湿度は冬よりも低く、加えて最小湿度についても冬より低いデータが示されています。オムツを替える母親のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや特に赤ちゃんや高齢者の方、乾燥肌の方は肌がデリケートなため保湿ケアはとても大事になります。肌が乾燥すると、、、

  1. 乾燥により皮フの一番外側の表皮のバリア機能が低下する
  2. バリア機能の低下により、異物(アレルゲン)が入り炎症が起こる
  3. 肌が痒くなる
  4. 肌が痒くてかいてしまい、湿疹ができてさらに痒くなる

このような状態に陥りやすくなります。

肌の乾燥は、アレルギー反応やストレスと同じように、アトピー性皮フ炎の症状である皮フの赤みを引き起こす原因の一つになります。

春もしっかり保湿  オリンパス健康保険組合ホームページ 

冬は外気が冷たく空気が乾燥しているので、意識して保湿をしっかりされている方が多いと思いますが、春に気なり温が高くなっていても、肌はまだ完全に春にシフトされていませんので、冬の時と変わらずしっかり保湿して肌を保護することを心がけましょう。肌が乾燥すると刺激を受けやすくなり、少しの刺激にも過敏になります。肌がデリケートになっているので、優しく丁寧に力を入れず保湿液をつけて、フェイスラインまでしっかり保湿しましょう。空気が乾燥しやすい春は、日中を保湿を欠かさないでおくことが大切です。保湿液でしっかりと肌に水分を与えた後にクリームを塗布することで保湿力を維持し肌も保護できるため花粉などによる肌の痒み等のトラブルを避ける秘訣になります。

紫外線対策

紫外線はUVBUVAの2種類あります。全紫外線の約10%はUVBが占めており、エネルギーがとても強く肌の表面に作用し、肌が赤くなったり黒くなる原因となります。

UVAは残りの90%を占めるもので、エネルギーはさほど強くありませんが、肌の奥まで到達すると考えられており、肌の弾力やハリのもとになる細胞組織にダメージを与え、メラニン色素を増やしシミの原因となります。特に、4月・5月はUVAが多くなりその量は真夏と変わらないほど強くなります。

春になると肌トラブルが多く、赤みや痒みが出る人は花粉だけでなく紫外線によるダメージも多いのです。

 


日焼け止めに表記されている、SPFはUVBに対する防御力の数値で、PAはUVA防ぐレベルをで表しています。春はUVAを防ぐPAのレベルに注目して紫外線対策をしましょう。

長時間外出する際は、PA+++くらいの日焼け止めが望ましく、外出時間が短い時や普段使いの際はPA++くらいにし、SPF値は15〜30くらいで十分と言われています。また、紫外線ケアの強い味方のビタミンCを積極的に摂ることも心がけてみてください。

春先は、三寒四温(さんかんしおん)の時期で、寒い日が三日間、暖かい日が四日間続き、また寒くなるというゆらぎの時期ですので、肌バリア機能をしっかり高めて暑い夏に備えていきましょう。

 

 

30 3月

美タミン通信 3月号

  • 3月 30, 2020
  • Blog

皆さん身体は柔らかいですか?長時間同じ姿勢をとり続けると身体が疲れたり凝った感じがして、ちょっと背伸びをするとスッキリして気持ちがいいですよね。

これは一種のストレッチになります。身体の柔軟性は姿勢維持や血流、自律神経にも関わるほど健康には欠かせません。今回は身体の柔軟性に関わるストレッチについてのお話です。



 

柔軟な筋肉は一日にしてならず柔軟体操をする女性のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

ストレッチ(=stretch)とは「引っ張る」「伸ばす」動作のことを言います。ストレッチは大きく分けると

①筋肉の柔軟性   ②血流の改善   ③リラックス前側の肩のストレッチのイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 ...

などがあります。

生まれつき身体が硬いから、ストレッチしても柔らかくならない・・・これは間違いです❕

誰しも生まれたばかりの赤ちゃんの時は、間接の柔軟性が高く筋肉も柔らかいので足が顔まで届き開脚も出来る状態です。小学生くらいになると運動が得意な人や苦手な人、外で遊ぶ子や家で遊ぶ子など、活動に個人差が出てきて身体能力にも差が現れてきます。大人になるにつれ運動量が減ったり、デスクワークなどで座りっぱなしや家事などで立ちっぱなしで作業したりと長時間同じ姿勢が続くと、身体が硬くなって血流が悪くなります。筋肉が硬くなる最大の原因は加齢ではなく、筋肉を動かさなくなることにあります。

 

柔らかさにはタテとヨコがある

ストレッチには「長時間同じ姿勢などで疲労して硬くなった筋肉がほぐれる」ことと「筋肉が柔らかくなったことで伸びやすくな肩こりのイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 いらすとやり間接の可動域が広がる」という効果があります。

ストレッチをして筋肉がほぐれて柔らかくなることを横断的柔軟性と言います。筋肉を触った時の柔らかさのことで横断的柔軟性がないと筋肉がこわばりコリ固まってしまい血流が悪い状態になります。

経穴でも身体の柔軟性のアップができる | コラム「快整体術」また、ストレッチをして筋肉が柔らかく伸びやすくなり、間接の可動域が広がる効果を縦断的柔軟性と言います。筋肉の線維にそってどれだけ長く伸びるかということで、背中で両手を組めたり、前屈した時に床や足先に手がついたりなど筋肉が伸びる柔軟性が高いことを言います。筋トレをすると筋肉が太くなるように、ストレッチをすると筋肉の線維の末端が少しづつ長くなっていき、縦断的柔軟性が向上していきます。

POINT!

身体は柔らかいのに筋肉が硬く肩こりや腰痛などに悩んでる人(縦の筋肉は柔軟性があるけど、筋肉を触った時に硬い人)は、横断的柔軟入浴剤のお風呂に入っている人のイラスト | かわいいフリー素材集 ...性を向上させることが大事になります。入浴や適度な運動、整体やほぐしなどで身体を温めたり血流の流れを良くすることが大事で、血流が良いと筋肉が柔らかくなります。身体が硬く縦の筋肉の柔軟性が低い人はストレッチをすることで縮まった筋肉が少しずつ長くなっていきますので「継続的にストレッチ」を行う事が大事になります。足つぼマッサージ・リフレクソロジーのイラスト | かわいいフリー素材 ...

ストレッチの効果を一時的なものにしない為には?

ストレッチをする時に、どれくらい伸ばせばいいの?

時間はどれくらいしたらいいの?何回したらいいの?

どれくらい続けたら効果が出てくるの?など疑問に思ったことはありませんか?

最近の研究ではストレッチにはリラクゼーションの効果があると明らかになっており、ストレッチをすることで脳波に変化があり、自律神経が整い心身ともにリラックスする効果があると言われております。ストレッチをすると一時的に関節の可動域が広がったり、筋肉のコリや痛み、違和感が軽くなることがありますが、長期的に筋肉が柔らかく柔軟性を保つにはストレッチのやり方にポイントがあります。

POINT!           

  1. 伸ばす強度は、ほどよく痛気持ちいい~まで!前側の肩のストレッチのイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 ...
  2. 伸ばす時間は、合計時間が最低でも90秒以上
  3. セット数は、5セット以内
  4. ①~③を8週間以上(2か月以上)継続する

伸ばすときに痛みが出るほど伸ばしてしまうと、筋肉を痛めたり、筋肉を守ろうと逆に筋肉が収縮して伸ばさないようにする反応が起こります。伸ばす強度は気持ちいい~痛気持ちよく感じる程度までが、最も筋肉の柔軟性が改善されると研究で明らかになっています。また筋肉を伸ばす時間ですが大事なのは一回の伸ばす時間よりもストレッチをする合計時間が大事とされています

一回の伸ばす時間(秒数)×セット数の合計時間が90秒以上が理想です。例えば

  • 1回60秒伸ばしてそれを2セットする⇒60秒×2セット=120秒ストレッチにプラスのオイル!! | しみずばし鍼灸整骨院
  • 1回20秒伸ばしてそれを5セットする⇒20秒×5セット=100秒

このように伸ばす時間とセット数を90秒以上になるよう計算してストレッチをしましょう。

セット数も多くやればやるほど効果があるのかと言うとそうでもありません。5セット以上してもさほど効果に差が学習計画を立てるということ - 予備校なら武田塾 豊田校出ないという研究結果があります。

柔軟性を出すには以上の伸ばす強度と伸ばす時間×セット数を90秒以上にし2ヶ月以上継続的にすることで個人差はありますが、一時的な効果ではなく筋肉自体の柔軟性の効果が長期的に現れると研究結果で明らかになっています。

ストレッチすると筋力が低下するってホント?

ケガ予防の為に運動前にストレッチをしたり、運動パフォーマンスを上げるためにストレッチをすることがありますが、運動前にストレッチすると逆に運動パフォーマンスが上がらなかったり、ケガ予防にならないことが明らかになってきました一時的によく行われるストレッチは、座った状態や立った状態から筋肉を伸ばしていくストレッチで静的ストレッチとも呼ばれます

一方で、動きながらストレッチを行うラジオ体操などは動的ストレッチと言います

静的ストレッチのように筋肉をゆっくり静かに伸ばし続けると、筋肉が緩むため筋肉に力が入りにくくなり一時的に筋力が落ちた状態になります。そのため、筋肉トレーニングや試合の直前の静的ストレッチは筋力やパワーが最大限出しにくくなるためオススメしません。試合前など筋力やパワーが必要となる前は、筋肉と関節を一緒に動かすような動的ストレッチをすることで全身の協調性を高めてメインの運動へ移行しやすくなるため使い分けることが重要となります。また、腰痛など身体に痛みがある際はストレッチをすると逆に身体を痛めて症状が悪化することもあります。治療や施術を受けている方は担当の先生に自分にあったストレッチやストレッチを行う時期などを相談しながら行いましょう。

 

 

25 3月

春になったらダイエット

  • 3月 25, 2020
  • Blog

暦では立春を過ぎました

これからどんどん暖かくなっていくこれからの季節はダイエット
にとっていい季節ですよ

人間も動物ですから寒さと飢えを防ぐため冬は脂肪を貯めようとします

それが暖かくなると解除されますし、おっくうだったちょっとした運動もしやすくなりますね

また新しい環境がスタートする時期でもありますし、何かを始める人も多い季節です

あなたも夏の薄着シーズンに向けてそろそろダイエットを始めませんか?

■NO!リバウンド■

ふちゅう美容矯正院では、骨盤矯正を含め根本改善で戻りにくいダイエットが可能です
ひと夏だけの痩身でなく一生モノのボディを手に入れませんか?

21 3月

春がダイエットに最適な理由

  • 3月 21, 2020
  • Blog

これからどんどん暖かくなっていくこれからの季節はダイエット
にとっていい季節ですよ

人間も動物ですから寒さと飢えを防ぐため冬は脂肪を貯めようとします

それが暖かくなると解除されますし、おっくうだったちょっとした運動もしやすくなりますね

また新しい環境がスタートする時期でもありますし、何かを始める人も多い季節です

あなたも夏の薄着シーズンに向けてそろそろダイエットを始めませんか?

■NO!リバウンド■

ふちゅう美容矯正院では、骨盤矯正を含め根本改善で戻りにくいダイエットが可能です
ひと夏だけの痩身でなく一生モノのボディを手に入れませんか?

28 2月

美タミン通信2月号

  • 2月 28, 2020
  • Blog

  「元気」の画像検索結果   体力をつけよう!!   「元気」の画像検索結果

 

二つの体力

体力とは身体を動かすことや精神的ストレスへの抵抗力などの事を言い、身体面と精神面の両方が含まれます。

この身体面と精神面の体力には「行動体力」と「防衛体力」があり、運動するための体力を「行動体力」健康に生活するために何らかに耐える能力を「防衛体力」と言います。行動体力は、身体を動かす為に必要な基本的な能力で、

  • 筋肉を動かす力のことを「筋力」「筋肉 イラスト」の画像検索結果
  • 運動に合わせて上手に身体を調整するためのちからを「調整力」
  • 行動を瞬間的に引き出す力を「瞬発力」
  • 行動を持続するための力を「持久力」

といい体力測定で計測出来ます。

 

防衛体力は風邪などの病気や精神的ストレスに対する抵抗力のことを言い、体温調整能力や免疫力、血圧や総コレステロール値などの数値で表せます。

身体的要素   行動体力走る、立つなどの能力       防衛体力疲労や風邪などの耐性

精神的要素   行動体力考える、伝えるなどの能力        防衛体力→精神的ストレスの耐性

筋力トレーニングをして筋力や持久力がいくら高くても、暑さや寒さ、湿気など外的環境に弱かったり、心配事や悩みなどでストレスを抱えていると、風邪を引きやすくなったりと防衛体力は低くなります。

防衛体力が低い状態で運動を始めてもなかなか体力を高めることは出来ません。

防衛体力は行動体力と関連しており、行動体力の基礎となります。

そのため体力をつけるには、栄養バランスのとれた食事、十分な睡眠、有酸素運動がとても大事になります。

タンパク質はエネルギー源      「階段運動」の画像検索結果

スポーツの世界や筋力トレーニングでよく耳にするプロテインですが、プロテインは「タンパク質」のことで、三大栄養素の中の一つでもあり私たちの身体を構成するために必要な大切な栄養素です。 

私たちの身体の約60%は水分で構成されていますが次に多いのがタンパク質(約20~16%)になります。

タンパク質は、筋肉や内臓、爪や皮膚、髪や血液、骨などを作っているだけでなく、免疫抗体の原料やホルモン、酵素、ヘモグロビンなどもタンパク質からできておりとても大事な栄養素になります。

タンパク質は、20種類のアミノ酸からできており、その中でも「グルタミン」は、ストレスに対して身体を守ったり、細胞のエネルギー源として働く作用があります。「筋肉 イラスト」の画像検索結果

私たちの身体は、寝不足や寒暖差、空腹などあらゆるものに対してストレスを感じます。

運動した時や、風邪を引いた時など身体や精神的にストレスがかかった時に、身体を守るためグルタミンを供給するようになります。「骨 イラスト」の画像検索結果

筋トレをしているのになかなか筋肉がつかなかったり、体調を崩して寝込んだりした後に筋肉量が減「免疫力 イラスト」の画像検索結果ってしまう理由は、グルタミン不足により筋肉が分解されているからです。

またグルタミンは免疫細胞の主なエネルギー源でもあります。

ハードな運動をした後や普段運動していない人が張り切って運動をすると、一時的「免疫力 イラスト」の画像検索結果に免疫力が落ちることがあります。

運動後はグルタミンが消費されやすいため、免疫細胞の主なエネルギー源であるグルタミン不足による

免疫細胞のパワーダウンが原因の一つとも考えられています。

「卵かけ イラスト」の画像検索結果

グルタミンは、魚や卵、大豆、パスタなどに含まれていますが熱に弱いためお刺身や卵かけご飯など生で食べる方法だと効「刺身 イラスト」の画像検索結果率よく摂取出来ます。バランスの良い食事をすることが大事ですが、特にハードな運動をした後や筋力トレーニングしている方は運動後にプロテイン等のサプリメントでグルタミンを補うことも大事になります。サプリメントで摂取する際は1日5~10ℊを目安に摂取しましょう。必要以上に摂取すると肝臓や腎臓に負担をかけたり、下痢などの副作用がありますので、取りすぎには気を付けましょう。

 

有酸素運動        「有酸素運動 イラスト」の画像検索結果

体力をつけるために運動を始めるときは、疲れすぎず気持ちよく出来る程度の有酸素運動をオススメします。

ウォーキングや散歩も有酸素運動になります。寒い日や雨で外に出れないときは、家でも出来る運動で、太ももを交互に高く上げるもも上げ運動や、階段や踏み台を使って昇り降りを繰り返すだけの踏み台昇降も有酸素運動になります

ジョギングよりも足腰に負担が少なく場所や天候に左右されずに出来る運動なので、初心者の方にもオススメです。「踏み台昇降 イラスト」の画像検索結果

適度な運動は免疫力を向上させるので、いきなり激しい運動をせずに、まずは軽めに疲れない程度の運動を5分~10分の短い時間でも継続して運動を続けることで体力をつけることができます

 

スタミナをつける

軽い運動に慣れてきたら、今度は持久力をつけるトレーニングを始めましょう。持久力は、長時間にわたり動かし続けられる力のことで「スタミナ」と表現されます

持久力は、心肺機能を強化することで変化していきます。心肺機能を強化することで変化していきます。

心肺機能うを強化することで毛細血管が発達し筋肉に流れ込む血液量が増加します。それにより有酸素運動に必要な酸素を長時間供給することが可能になります。

 

手軽に始められるものとしてウォーキングをいつもより少し早足にすることです。

息が切れるほどの早足ではなく軽く息がハアハアと一定のリズムで呼吸できるレベルの強度で15分以上続けることを意識して行いましょう

更に慣れてきたら、10~20秒ほど走ってその後1分間また早足(または歩く)をして、また10~20秒走ってその後1分間また早足と繰り返し行ってみましょう。

これはインターバルトレーニングといって一定の間隔で疾走と休息を繰り返し行うことで心肺に負荷をかけて心肺機能を向上することを目的としたトレーニング方法になります。

急に負荷をかけず、まずは軽めから始めましょう。

やみくもに体力をつけようと急に始めると怪我をしたり、体調を崩して続けられなくなってしまいます。

体力は意識しないと落ちていきますが、いくつになっても体力はつけられるので、まずは栄養バランスのとれた食事、休息、そして軽めの有酸素運動を意識して始めましょう!

 

30 1月

身体が辛くて気分が沈みがちだったのが今は前向きにハツラツです

  • 1月 30, 2020
  • Blog

top_ba_20150928-002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*あくまで個人の体験で結果を保証するものではありません

名前:S.I
お住まい:立川市
職業:公務員
年齢:38歳

あまりの効果のよさに、通って3回目になります。

30歳過ぎてから、段々体の調子がおかしくなり、只今30後半に差し掛かり、
体力の低下がひどく、インフルエンザにかかれば3日は全く動けず。

4日目に這いずって病院に行き、
先生から「普通の人はもうよくなるのに、あまりに辛そうだから」とタミフルもらったり、
風邪を引けば1週間動けないわ、扁桃腺が弱いのですぐ脱水起こして、緊急入院になるわで、
ほんと、職場と家庭の往復をどうにかこなす体力しかなく、いつも怠く辛い日々でした。

もうこれは、年のせいだとばかり思っていました。

気持ちが沈むと、もうこのまま死んでしまうのではないか?
みたいな気分にまでなり、
そんなときに、であったのが「ふちゅう美容矯正院」

1回の施術で、痛くもないのに楽になってしまう!

始めに伺ったときに、
骨盤の左右の歪み、開き、背骨の歪みなど色々丁寧に説明されて、施術をうけたら、
体本当に力が戻ってきたと言うか、はつらつと前向きに行動できる喜びが戻ってきました。

優しい先生なので、その後、成長痛に悩んでいた子供を連れていきましたが、
先生に見ていただくと左右の膝小僧の位置がかなりずれていて施術をうけたら、
その後痛くて寝れないということもなくなり、本当によかったです。

是非、お悩みがなかなか治らない方
訪れてみてはいかかがでしょうか?

骨盤、背骨でこんなにも変わるのかと
実感できると思います。

30 1月

「小顔」だけでなく「健康」を実感

  • 1月 30, 2020
  • Blog

top_ba_20150928-001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*あくまで個人の体験で結果を保証するものではありません

お名前:T・Hさん
お住まい:小金井市
職業:保育士
年齢:32歳
メニュー:小顔コース

最初は小顔になりたくて、 色々なお店を探したり、お試しコースに行ったり
していましたが、すぐに元に戻ってしまうのが悩みでした。

そんな時に【ふちゅう美容矯正院】を知り、
「根本改善」という言葉にひかれて行ってみることにしました。

先生から『根本改善していけば、顔も体全体もスッキリする』と言われ、
最初は半信半疑でしたが、施術をしていただき、納得しました。

顔にも頭にもほとんど手を触れていないのに歪みの根本だという下半身を施術しただけで、
顔が小さくなりました。

来るまでは顔を小さくしたいということしか考えていませんでしたが、
体全体の歪みを取りたいという気持ちになり、通うことに決めました。

4回目を終えて、以前より姿勢が良く、
そのおかげで内臓や排出機能なども良くなってきていると感じています。

こちらに来て、「小顔」だけではなく「健康」を実感できることを嬉しく思っています!

30 1月

どこに行っても直ぐに戻ってました

  • 1月 30, 2020
  • Blog

top_ba_20151117-001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*あくまで個人の体験で結果を保証するものではありません

名前:K・Tさん
年齢:36歳
職業:パート
お住まい:調布市

<喜びの声>
肩と首のコリ、顔のリンパの腫れ、顔のむくみが長年悩みでした。
エステサロンのマッサージやマシンなども試しましたが、
そのとき効果が得られても持続せず元に戻ってしまう感じていました。

こちらの医院は小顔のための緩やかな整体とのこと。

小顔専門に行っているのは珍しいと興味を持ちました。
かつ「根本から改善して小顔の状態を普通に維持できるようにしましょう」、という考え方が気になり、
まずはお試しから行って見ることに。

正直なところ半信半疑でお試しに行ったのですが、、、効果アリ。です!

私は二度目の施術のときに一番効果を自覚しました。

特に強くもなく、長くもなく、短時間ソフトに触っていた程度ですが、
間違いなく術後顔を触ったときに手ごたえが違いました。

顔が、ちっちゃい・・・!

これで信じて通ってみる気に俄然なりました。

顔を小さくするためには全身のバランスの上に成り立ってる、という考え方も私は納得できたし、
説明をしてくださる先生もとても気さくで感じが良かったです。

最初の一ヶ月、まずは体の基本土台の調整から。

通ってみてまず思うことはずっと気にしていた姿勢の悪さが改善してきたかな、と思ってます。

顔のむくみや腫れも、以前と比べて状態良くなっています!

体調などで状態悪い日もあるけれど、根本的に改善してきているな、と感じます。

今後はもっと重点的に首や顔、頭の骨格を調整してもらえるとのこと。
3ヶ月終了までもうすこし自分なりに頑張って最大限効果出したいですね。

とても気軽にお試しできるので、
迷っている、悩まれている方、オススメです