28 2月

〜猫背〜Part.1

  • 2月 28, 2022
  • Blog

肩こりや腰痛がなかなか治らないと悩んでいる方、もしかしたら「猫背」になっていませんか?

当院に限らずだと思いますが、多くの患者さんが「猫背」のお悩みや、姿勢の悪さは猫背からきている気がする。と感じている方が多いので、今回は「猫背」についてお話してみます!

猫背になると首や肩、骨盤に負担がかかりやすくなり、肩こりや腰痛などの原因になり、他にも自律神経の乱れや血流が悪くなる場合もあります。

放置しておくと症状はどんどん悪化してしまうので、早めに改善することをオススメします!

まずは、自分は「猫背」なのか?セルフチェックしてみましょう!!

①壁に背中を合わせて肩が壁につかない

②立っている姿勢で首が前に出ている

③肩こりがある

④深呼吸がしづらい

⑤靴のかかとの外側がすり減っている

⑥立っている姿勢で手のひらが内側または後ろ方向に向く

この質問に半分以上当てはまった方は「猫背」認定です!笑

では次に原因です。

猫背になる原因は、すっかりしみついている生活習慣にあると言われています。

例えば、

①肩や背中が丸まっている姿勢でPC、首と背中が丸まっている姿勢でスマホを使っている

②座った時に骨盤が後ろに倒れた姿勢になっている

③足をよく組む など。

脳が正しい姿勢を間違って認識しているからです。

猫背のほうが楽だからといって、日頃から背筋を丸めた状態でいると、脳は「これが正しい姿勢だ」と勘違いします。

しかし、実際には筋肉へ大きな負担がかかっており、身体を圧迫し続けていき、筋肉への負担が増えると余計楽な姿勢を取ろうとし、猫背はさらに悪化していきます。

また、注意すべきは肩や背中だけではないんです。座った時に骨盤が後ろに倒れた姿勢になっていたり、足をよく組んでいたりするのも原因に。

猫背はさまざまな症状を引き起こす姿勢で、上半身だけではなく下半身にも影響を及ぼします。

猫背が治るまでの期間は、個人差があります。

猫背の状態にもよりますし、自力で治すか整体に通うかでも変わってくるでしょう。

また、ストレッチをしたからと言ってすぐに治るわけではなく、普段の姿勢を改善しなければ、いつまで経っても姿勢は悪いままです。

猫背の状態が悪いほど治るまでの期間は長くなりますが、根気よく治していくことが大切です。

日頃から正しい姿勢を意識できる様に、まずは正しい姿勢作りを当院で行ってみて下さい。日々のセルフケアや立ち方・座り方などアドバイスもさせていただいています!

猫背矯正 | 延岡の整体なら心身ともに元気にするお手伝いをするいろどり整骨院

そして、猫背にはココでは書ききれなかった『猫背タイプ』や引き起こしやすい『症状』などもあります。

そちらは猫背NO.2として具体的にお話させていただきます!